2日続けて採用試験を受けてきました。
久々に受けた「面接」は非常に疲れた・・
今回は2件とも市の臨時職員の募集。
2020年4月から「会計年度任用職員」に名称が変わり
条件的にも色々と変更されています。
出来るならば「正社員事務員」になりたいのですが、なかなか条件に合う求人に巡り合えず。
退職して半年経過。 失業手当の給付も終了し
4月スタートの市の臨時職員を目指して試験を受けているところです。
ハローワーク職員さん曰く
2月は求人数が一番多く出るらしい。
転職、再就職を目指しておられる方、今が頑張りどきですよ。
私の面接体験&失敗談が皆さまのお役に立ちますように
面接までの流れ
「面接が始まる10分前には受付を」
マナー本に書いていたけど、少し早めに25分前に到着。
しかし既に多くの方が受付を完了してました。
面接は受付順なので最後の方(と言っても10分前に到着)は長時間、待つことに。
市や県の臨時職員募集の際は
30分前に到着しておきましょう。
面接前に筆記試験
面接の前に筆記試験や作文。
こちらの対策は一切しておりません。笑
漢字や時事問題、ことわざなど
40代主婦が詰め込み勉強してもムリ。
常日頃からニュース見たり、本を読んで語彙力を鍛えましょう。
面接で質問されたこと
1箇所は個人面接。
そして、1箇所は集団面接。
「志望動機」は、どの会社でも絶対に聞かれます。
面接で一番困った質問は
今回は市の臨時職員の募集だったのですが
聞かれたくない質問をされました。
それは
『民間と公務員の違いは何だと思いますか?』
試験を受ける前、それなりに情報収集して
・民間=会社の利益が1番
・公務員=地域の利益が1番
とか調べたけれど実際よく理解できず。
「聞かれたらイヤだなー」と思っていたら
案の定、この質問をされました。
民間と公務員の違い、なんて知らへんわー。
焦って適当に答えた気がするけどハッキリ記憶にない。
県や市の面接試験を受けに行かれる方は
民間と公務員の違いを事前にしっかり理解しておきましょう。
そして、その答えを私に教えてください。笑
出来レース?
市の臨時職員の試験会場で
「おーい」と手を振り合う方が多数おられました。
『会計年度任用職員は最長3年雇用』と決められているので
もしかしたら
今現在、臨時職員で勤務されている方々なのかな・・
もしかしたら
出来レースなのかな・・
出来レースとは・・
談合や八百長により、やる前から結果が分かっていること
年齢層
市の臨時職員の募集を受けてきました。
年齢層は40~50代
女性8割、男性2割
面接の失敗談
スーツ着用、髪もあんず油でサラサラ。
見た目バッチリで挑んだのですがまさかの失敗ー。
それは
面接会場が土足厳禁。
入口で靴は脱ぎ、
受験者数も多いからかスリッパは無く
パンストの状態。
床暖房が入っていて、暖かい絨毯がひかれていたから寒くはない。
しかし
私の足の爪には真っ赤なマニキュアが・・
皆さん、念の為に
面接前には足のマニキュア落としておきましょうね。
面接まとめ
2件の面接を終え、既に疲れ切っています。
もぅ受けたくないなー。
でも今週は、あと2件受ける予定。
市の臨時職員の出来レースの噂は聞いたことあるけど
そんな事ありませんように。
みんな平等に審査されますように。笑
↓ anotherBLOGで不安な気持ちを綴っています ↓