2019年夏に長年勤務した会社を退職。
その後3ヶ月間、公共職業訓練(ハロートレーニング)に通いました。
職業訓練きっかけ
そもそも退職するまで職業訓練のことは全く知りませんでした。
失業手当受給手続きのためハローワークへ行った際、壁に貼られていたチラシで初めて知りました。
受講クラス
長年、事務員として勤務していました。
WordやExcelは使えるけれども、どこかで学んだ訳では無く自己流。
基本的な知識しかありませんでした。
そんな私が興味もったのが
「パソコン応用クラス」
Word、Excelの応用、PowerPoint、Accessが学べるクラスです。
ちょうど退職して数カ月後に開校する教室を発見!
申込受付期間になるのを待ち、早速ハローワークで受講申し込み
受講開始
20名弱のクラスでした。
年齢も性別もバラバラ。
1人1台ずつPC支給。
授業の進み方
朝から夕方までみっちり授業。
50分間×6時限。
午前中は先生の講義を聞く授業形式。
午後から問題演習が配られ、午前中の講義が理解できているか復習します。
Excelのグラフ作成や関数など
初めて学ぶ事柄ばかり。
各単元の最終日には確認テストも行われるため、みんな授業についていくのに必死です。
ごっついテキストにマーカー引いたり、付箋を貼ったり、、
10分休憩、昼食休憩のときも復習してる人が多数いました。
教室の雰囲気
女性が8割。
年齢層は20代~60代まで。
前職は事務職の方ばかりかと思いきや
美容師、販売業、保育士など様々な経歴をお持ちの方もおられました。
みんな大人なので教室内で揉め事は一切ありません。
教室内の席は、クジ引き。
月に1度の席替え。
隣の席になった方とは昼食休憩など話をするので、前職の話で盛り上がりました。
就職活動も同時進行!
公共職業訓練は、技術を身につける場ですが、
1番大切なことは
早く就職すること!
1日1回はハローワークのHP確認する時間が取られました。
先生からも「就職活動は順調?」と度々確認されます。
クラスの中でも
就職が決まって卒業!
という人も数名おられました。
終了式
3ヶ月間の訓練も終わりを迎え、、
ついに来た終了式。
一人ひとり修了証書が授与されます。
最後にお別れスピーチして、先生から再就職へ向けた熱い話を聞き、ついに終了。
最後にクラスのみんなで写真撮影、連絡先交換してお別れしました。
職業訓練まとめ
3ヶ月間通うことで、パソコン技術は確実に身につきます!
グラフ作成もVLOOLUP関数もお手のもの。
パソコン技術の他にも
面接技法、履歴書作成法、ビジネスマナーについても教えていただけます。
先生は良い方ばかり。
クラスメイトも良い方が多かった。
年齢、性別違う方々と話をする中で
自分自身が格段に成長できた。
とりあえず楽しい3ヶ月間だった。
今でも時々おもう。
「あの時、退職しなければ良かったかな」
「私の選択は間違っていたのかな」
でも、これだけは確実に思う。
「公共職業訓練に通って良かった!」
私にとって
訓練に通った3ヶ月間は
『人生のお暇(いとま)』
のような楽しい日々でした。
あのメンバー全員で集まることは二度とないだろうけど
みんなが再就職先で頑張れるよう
心から応援しています。
みんながいたから頑張れた。
そして、これからも仕事を頑張れる!
もしも公共職業訓練の受講を悩んでおられる方がおられたら、私は全力でオススメしたく思います。